top of page
プログラム(体験塾の流れ)
当体験塾は年間を通じて開催しています。3月から12月までの計10回。各月の第1日曜日の午前10時から開始します。土づくりから、種播き、定植、手による除草、収穫、種取りまでの一連の作業が楽しく学べます。各回の内容は、大きく分けて座学、農作業の2部構成です。
座 学
秀明自然農法とは、最近のトピック、クイズ
まず、私たちが行なっている秀明自然農法とは、いったい何なの?について分かりやすく説明します。
その他、最近のトピックや今日行う農作業について
の簡単なクイズを出したいと思います。
農作業
土づくり、種蒔き、植え付け、草取り、収穫、種取り
さあ、皆さんの出番です。今日行う農作業についての説明をまず受けてから、いざ開始です。具体的な農作業の内容についてはスケジュールをご覧下さい。
くれぐれも体力に合わせて作業を行って下さいね。作業時間は約90分です。どうぞ気持ちのよい汗をかいて下さい。
昼 食
秀明自然農法野菜を試食!
さあ、待ちに待った昼食の時間です。昼食は各自でご用意していただきますが、旬の生野菜や、料理した野菜等が試食できる機会を設けます。どうぞ自然農法で栽培した野菜の美味を実感して下さい!
自由活動
フリータイム
昼食後は、皆さんの自由時間です。農作業を継続してもよろしいし、周りを散策しても結構です。
また、ご予定のある方は帰路についても構いません。
ご質問のある方はご遠慮なくお尋ねください。
bottom of page